2012-11-19 Mon
朝7時半に出発して帰って来たのが4時半。曽々木まで行くにしては時間がかかってる・・・
聞くと・・・
「宇出津まで行ってきた」
・・・宇出津???
ネットで調べてみると片道35.1キロ!
往復で70.2キロ!!!
俺が中学時代友人ののんたんとで行った奈良の自宅から東大阪までは片道23キロ。
社会人になってすぐに泉大津の姉からママチャリをもらい東成区の一人暮らしのマンションまでこいで帰ったのが片道33キロ。
父を超えたコタ・・・
結局、予定では曽々木食堂でカレーうどんを食べる予定が、宇出津のアルプでラーメンチャーハンを食べたらしい。
2012-11-18 Sun
先週週末、友達4人と穴水までチャリで行ってくるとコタ。目的がサイクリングなのか、ランチなのかは分からんが穴水町にあるココスでランチを食べて帰ってくると言う。
学校的に問題はないのか考えたがOKした。
もし何か言われたら「親がいいと言ったと言え」と言った。
俺も中学生の時に、友人ののんたんと奈良の自宅から大阪まで生駒山を超えてサイクリングに行った。
その時親がどう言ったか覚えてないが、いい思い出として残っている。
その時の俺たちの目的は、RSタイチ、オートジャンボ大阪、ライダーズショップactというバイクショップ見学。
そしてまた今日、今度は友人3人と曽々木までサイクリングに出かけた。
先週のシティサイクルから今度はMTBで・・・
洗って片付けたMTBを組み立てて・・・