2011-12-15 Thu
だましだまし使っていたうちの家電製品。掃除機はヘッドに穴を開けて針金で固定していたが、とうとうホースまで破けてガムテープでぐるぐる巻きの状態でいた。
泣く泣くアマゾンでオーダー・・・。
温水便座は気分で水が出たり出なかったり、出ても止まらなくてコンセントを抜いて止めるような状況。
これもしょうがなくアマゾンでオーダー・・・
挙句の果てには去年に買ったプラズマテレビまで・・・
画面のど真ん中に6㎝幅ほどの黒い帯が縦にドカッと映っている。
ネットで調べると、日立のプラズマにもこんな症状があるみたい。
サポート対応に関しては、ちゃんと直ってから報告します。
とりあえずクリスマスまでには直るらしいけどね。
2011-12-14 Wed
昨日、七尾へ眼の定期検診に行って来た。久しぶりの良い天気。
待合は空いていて、すぐ検診。
視力、眼圧、視野検査・・・
意外と早く終わるんちゃんうん?
・・・そっからの眼底検査までが時間がかかった。
瞳孔を開く目薬をしてから待つ事1時間・・・もうちょっと・・・。
「久しぶり」・・・「聞きたい事ない?」・・・「北陸の冬は目に負担がかかるよ」・・・
相変わらずとてもフレンドリーな先生。
基本的に先生と名の付く人間は好きではないが、ここの先生は人間的に良い人ばかり。
ドクターもナースも教育がいいんや。
帰りは真っ暗。
でも異常もなく、次の検診まで半年は安心。