fc2ブログ
 
■プロフィール

yadofukasan

Author:yadofukasan
能登輪島、部屋数4部屋の小さな民宿
輪島伝統技法による拭き漆の建物
深三蔵出しの明治大正昭和初期の輪島塗の器
地元食材、地元調味料、地酒、地のお米・・・
・・・の普通の民宿・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
30000このソーラーLED
11月12日からクリスマスの12月25日まで、輪島千枚田で「あぜのきらめき」という30000個のキャンドルを灯すイベントが行われている。
写真_1~1000000000000
結構うちのお客さんも見に行かれているが、私はまだ行っていない。
画像はコタハナが友達のおばちゃんに連れて行ってもらい映したもの。

スポンサーサイト



輪島の街の事 | 12:22:30 | トラックバック(0) | コメント(0)
ぱしふぃっくびぃなす入港
IMG_77570000000000.jpg
マリンタウンに「ぱしふぃっくびぃなす」が入港。
IMG_77590000000000.jpg
でも今日は中学野球を見学に行く。
顧問の先生とも、子供達の学童時代の話しなんかもした。

夜にはぱしふぃっくびぃなすもライトアップ。
街から見るとキレイな船だが、船から見ると暗い街??

輪島の街の事 | 10:41:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
海王丸
超忙しい。
この時期忙しくて当たり前だが、バイトのミカちゃんは7月いっぱいまでの約束。
次の子は、現在里帰りをしていて明後日からの約束。
もうちょいミホと2人でがんばらなければ!!
IMG_7718000000000000.jpg
マリンタウンに海王丸が停泊している。
昨日は、帆を広げた「セイルドリル」というのがあった。
近くで見ると、すごい迫力。
ハナと2人で感動。

輪島の街の事 | 14:49:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
市民まつり
IMG_662900000000000000.jpg
F15戦闘機の編隊飛行。
これが市民祭りの楽しみ。
この爆音がたまらない。
他には、クラシックカーやスーパーカーが集うオートモービル。
今年はイギリスの名車モーガンがないな・・・。
IMG_758800000000000.jpg
この海上自衛隊の「うみかぜ」はミサイルを搭載し迫力があった。

ギネスに挑戦した夜の花火も良かった。
うちにはサトコちゃんやmogeっち家族も来宅。
サトコちゃんとはまたまた酒盛りを。
コタは遅くまで帰って来ません・・・。

輪島の街の事 | 16:35:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
ブリ起こし
誘われるっちゅうのはうれしい事。
数少ない輪島での友人「輪食店長」からお誘い電話があった。
「Aと飲むんですけど一緒にどうですか?」
この3人で飲むのは初めて。
2人とも門前の人だが2人とも大阪の大学を出ている。
今週2回目の「華うさぎ」で、またも大阪弁トーク。
IMG_71360000000000.jpg
「ブリ起こし」と呼ばれるカミナリと強風。
しかも、このアラレ・・・ヒョウ?
ようやく冬らしくなったが、嫌な季節。
掃除・・・特に風呂掃除が・・・。

輪島の街の事 | 12:18:31 | トラックバック(0) | コメント(2)
次のページ