2009-08-05 Wed
天理高の対抗として優勝候補にもなっていた、我が母校奈良大付属高は、桜井高に敗れベスト16止まり。そして、物心ついた頃から応援している、叔父様達の母校横浜高。
慶応高の対抗としての優勝候補にもかかわらず、代表校にもなった横浜隼人に準決勝敗退・・・
石川県のダークホース、親父の母校で地元の輪島高は、野々市明倫相手に2回戦で・・・
応援する高校がなくなると、見ていても張り合いが・・・
それなら、大阪PL学園のキャプテン安田大格選手は僕もお世話になったジュニアホークスボーイズ出身選手ということで・・・個人的には注目するけど、なんかもひとつ盛り上がらん。
やっぱ航空石川!!!!
もう航空石川が輪島に開校して6年も経つというのに、正直まだ輪島の高校との認識が低かった・・・
でも、甲子園出場が決まって、輪島の街はテンション



この「のぼり旗」が街に1000本!!!
輪島の顔は、航空石川だ!!!
調子いいのは俺だけ???・・・・・・・・・・じゃないやろ??
スポンサーサイト