fc2ブログ
 
■プロフィール

yadofukasan

Author:yadofukasan
能登輪島、部屋数4部屋の小さな民宿
輪島伝統技法による拭き漆の建物
深三蔵出しの明治大正昭和初期の輪島塗の器
地元食材、地元調味料、地酒、地のお米・・・
・・・の普通の民宿・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
方言??
昨日、暇を持て余すハナちゃんと少しだけ散歩に出かけた。
ホントの散歩。
意味もなく、あてもなく・・・
その道中での、バス停を指差し・・・
ハナちゃん、あれ何て書いてある?
「のらけんバス」。
野良犬??
「のらけん」ではなく正確には、「のらんけバス」。
輪島の方言で、「乗らない?」の意味だと思う。
DVC00024000000000000.jpg
このハナちゃんとの会話のすぐ後に見かけた張り紙。
アパトー???
絶対にこれは、方言ではないと思う!!!!

スポンサーサイト



子供の事 | 22:19:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ