fc2ブログ
 
■プロフィール

yadofukasan

Author:yadofukasan
能登輪島、部屋数4部屋の小さな民宿
輪島伝統技法による拭き漆の建物
深三蔵出しの明治大正昭和初期の輪島塗の器
地元食材、地元調味料、地酒、地のお米・・・
・・・の普通の民宿・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
高洲園にて・・・
厄年の男が1年間、神社の神事や祭事に従事する「御当」。
その御当のイベント「内助の功」が、近くのホテル高洲園で行われた。
運良くうちも、家族全員参加できた。
CIMG154522222222222222.jpg
最後に披露した輪島の祝い唄「まだら」。
輪島に住む前、俺らの結婚式で親父の同級生に披露してもらった時は、正直「なんじゃこりゃ・・・」と思った。
今も・・・いや・・・今は、ええと思うよ・・・なんとなく・・・ちょっとは・・・ありゃ、ちょっとづつ・・・マジで・・・


スポンサーサイト



仲間、友人、親戚の事 | 22:38:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ