2010-06-05 Sat
昨日は、門前町まで「食品衛生責任者講習会」に行ってきた。輪島での講習会の日は、野球の練習で都合が悪かったし・・・
昼すぎ1時半から3時半過ぎまでビッチリ。
門前はやっぱり人が少ない。
っと言う事は、必然的にボォ~っとしにくい。
天気はいいし、昨晩はミドリちゃんと遅くまで飲んでたし、かなり辛い講習となった・・・
食中毒の多いシーズンになるし、食の安全は社会でも注目されとるし。

伊勢虎屋ういろの虎虎焼。
コタにぴったりのベビーカステラを頂いた。
スポンサーサイト
Author:yadofukasan
能登輪島、部屋数4部屋の小さな民宿
輪島伝統技法による拭き漆の建物
深三蔵出しの明治大正昭和初期の輪島塗の器
地元食材、地元調味料、地酒、地のお米・・・
・・・の普通の民宿・・・