2010-08-31 Tue
決勝戦。学童野球、これがコタの最後の市内大会になる。
先発ピッチャーはコタ。
輪島クラブ後攻で試合開始。
1アウトからヒットを打たれるが、3番ポイントとなるキャプテンを三振に仕留めて0点。
ベンチの雰囲気もいい!
輪島クラブも初回、2回とランナーを出すが得点できず。
3回、2アウトランナー3塁で、またポイントなる3番キャプテン。
打たれた・・・でっかいホームラン。
でも、これで分かった事もある。
みんな気落ちはしてない様子もいい感じ。
それを表すその裏の攻撃で勇斗の3塁打などで2点を返し同点。
4回、5回もランナーを出すものの0点に抑える。
そして5回裏、ピッチャーの乱れとヒットを重ねて4点を奪う。
そして・・・6回、7回、打者4人づつで片づけゲームセット!!!
コタ完投!
球数はちょっと投げて102球。
四球は2つは合格点。
監督から、「コタは打たんでもいい。ちゃんと投げてくれれば・・・」。
っと、まさにこの言葉を実践した感じ・・・。
うれしかったのは、ゲームセットになった瞬間の父母の歓声。
前監督のスタンドからの叫び。
これには涙が出て来た。
コタ、ケイン、ヒロキ、ユウタ、ハルヒ、ヒビキ達の保育所時代の担任、サトコ先生も応援に駆けつけてくれてありがとう。

良くやった子供達。

これで優勝旗2本目。
スポンサーサイト