fc2ブログ
 
■プロフィール

yadofukasan

Author:yadofukasan
能登輪島、部屋数4部屋の小さな民宿
輪島伝統技法による拭き漆の建物
深三蔵出しの明治大正昭和初期の輪島塗の器
地元食材、地元調味料、地酒、地のお米・・・
・・・の普通の民宿・・・

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
世界ふしぎ発見 冬のサムライルート・・・
第1386回世界ふしぎ発見「冬のサムライルート外国人を魅了する湯けむり日本の秘密」。
昨年2月28日、「第1349回前田家加賀百万石 北陸三都物語」に続き、今回約1年ぶりにまた輪島を取り上げていただき、うちも撮影して行かれました。
前回と違い今回はちゃんと「撮影しますよ~」っと言っていただいたので心構えと緊張も十分・・・
前回は元宝塚娘役トップの野々すみ花さん、今回はペルー生まれのファッションモデルの比嘉バービーさんがミステリーハンターとして来られました。
もう何年も前から、うちに来ていただいてる制作会社さん。
カメラマンさんも、うちの花ちゃんをちっさい時から知っていて成長を驚いておられました。
コタも美人モデルさんを前にしてお手伝い。

タイトルに「長野を起点に岐阜、金沢までのゴールデンルート」となっていたので、それほど映らないのかなっと・・・
でも新聞欄には「・・・能登絶品料理1泊2食の8500円の民宿」と書いてある。
「サムライルートは金沢で終点となっているんですけど・・・」っと司会の草野さん。
そして、能登の魅力をラストミステリーで放送されました。
今回も反響がすごい。
そりゃ同時間帯ダントツの平均視聴率の人気番組。
DSC004980000.jpg

もう9年ほどのお付き合いになる制作会社さん。
いつもありがとうございます。
これからも末永くよろしくお願いします。

スポンサーサイト



未分類 | 13:02:05 | トラックバック(0) | コメント(0)